OH!ナルホド!|いろいろ気づいたことぼちぼち記録

コンサルタントはクライアント企業の商品サービスをよりよく売ることで経営革新を進めるお手伝いが仕事です。毎日いろんなところでいろんな販売のお手伝い。そんな日常の雑記帳です
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 59人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
ふじさき@
藤崎 泰造(ふじさき たいぞう)

 LLP大船渡屋台村、沖縄パエリア協会
帯広畜産大学畜産学部
 畜産環境学科環境保全学研究室出身
経営コンサルタント暦22年 実務支援経験:約200業種

職歴詳細はこちらをご覧ください

オーナーへメッセージ

2017年01月15日

1月15日の記事

遅ればせながら新年おめでとうございます。

ただいま一ノ関から東京へ向かう東北新幹線の車中です。

昨晩は、久しぶりに大船渡屋台村「鮨ささき」さんのカウンターで美味しいところを色々いただきました。

ささきの大将とは同い年ですが僕らの世代としては珍しい苦労人です。

若いころから浅草や気仙沼の名店で修業をし、やっと地元陸前高田に店を開いたと思ったら津波にもっていかれ・・

大船渡屋台村にて5年あまり、毎月のように彼のすしを頂いていますがあんまりしゃべったことはありません。

と、いうか無口な人ですから、何か話しかけてもボソッボソッとしか返事が返ってこない。

その無口なあたりも職人らしくて好感が持てるところだと思うのですが・・そう思わない人も多いらしい。

いいじゃないか!人並み外れた美味いものを作れるんだから不愛想でも!

夏までには陸前高田のお店と同じ34席の新店舗を構える予定とのこと

楽しみだなあ

不愛想な店主が苦手な方も是非どうぞ!

今度はカウンターだけじゃないので‼

鮨ささき 食べログでの評判














人気ブログランキングへ

人気blogランキングへ

Posted by ふじさき@ at 17:02│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
1月15日の記事
    コメント(0)